減量記録②【R5.1.23~R5.1.31】

ダイエット記録

どうも。万年ダイエッターのみつきです。
今回はR5.1.23~R5.1.31の減量記録を残しておきたいと思います。

今回も引き続きケトジェニックダイエットとジムトレで減量に挑戦しています。

【前回のおさらい】
体重56.4Kg→53.9Kg
体脂肪率33.2%→32.2%

それではケト2週目の振り返りに行きましょう!

【ケト2週目】
朝鏡を見てビックリ。1週間経って浮腫みが取れたのかフェイスラインがスッキリした気がしました。
食事に関しては、毎日高脂質食を食べているせいで、朝から脂質を摂るのがキツくなってきました。凄くあっさりしたものが食べたかったです。
なので、その日の夜はサーモンのお刺身を買ってきてアボカドサーモンを食べてサッパリしたものを食べたんだぞーと頭に言い聞かせました。

10日目になって体脂肪率が少し落ち始めました。
そして仕事中の集中力が上がった感じがして仕事効率が上がった気がします。
たぶんここら辺でケトフルを脱したのかなと思います。
炭水化物欲求も思いのほかなくなってきました。

12日目になって生理が来てしまいました。
生理中はケトアウトすることがあると知ってドキドキしたけどケトスティックに反応があるのでひとまず安心。
私は生理中でも動ける体質なのでジムトレも気にせず行っちゃいます。
贅肉は沢山あるものの、僧帽筋中部がうっすらわかる様になってきた気がします。
背中トレが好きで頑張ってる甲斐がありますね。
体脂肪落ちたらもっとはっきりわかる様になるのかなーとワクワクが止まりません。


そしてケト2週目の結果です。

【減量2週間後スペック】
体重53.9Kg→54.0Kg
体脂肪率32.2%→31.4%

今週は生理が来てしまったので体重減少はなく、むしろ+0.1Kgと増量
でも誤差範囲なので気にしません。
むしろ体脂肪率が-0.8%なのでいい感じですね!


お見苦しい体型で恐縮ですが、体型の変化も見ていきましょう。

減量初日
寝起きで髪ぼさぼさなのは許してください(;´・ω・)


なんとなくお腹周りが変わった…?
心なしか下っ腹が引っ込んだ気がする…?
浮腫みが取れて皮膚にしわ感が出てきた…?


正直比較画像撮ってたけど、こうやって並べるまで変わった気がしていなかったので効果あるんだなと実感しました!
次回は3週目からの記録を残していきます。

皆様が良きダイエットライフを送れるように一緒に頑張っていきましょう。
それでは次回お会いしましょう♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました